皆様みなさまこんにちは。

くまもとしらかわ教会きょうかい教会学校きょうかいがっこうです。

最後さいごにこのブログ更新こうしんしてから

やく2ヶげつが、たってしまいました。

熊本くまもとはマンボウ(蔓延防止措置まんえいぼうしそち)が

しかれるなかでの

ながいなつを、こどもたちはすごしました。

教会学校きょうかいがっこうもやむなくおやすみ。

けれど先週せんしゅうより

再開さいかいすることができました。

大切たいせつなこどもたちをおくりだしてくださる

父様とうさま・お母様かあさまがたには

感謝かんしゃにたえません。

夏休みをステイホームですごされた皆様みな

ほんとうにおつかさまでした。

ウィズコロナのあたらしいあゆみ。

あるかた言葉ことばはげまされています。

「あれもできない。これもできない。

だからめよう。」

ではなく、

「どうやってやればいいだろうか」

工夫くふうすること。

あたらしいやりかたすことが大切たいせつと。

わたしたちはかみさまをしんじるたみ

すべての知恵ちえみなもとなるかみさまにきながら

これからもすすんでいきたいとおもいます。

さてさて。。。。。

わずか2ヶ月かげつぶりなのに

ひさしぶりにうこどもたちの

成長せいちょうったら!

わたしの身長しんちょうをはるかにえてしまった!

幼稚園ようちえん園庭えんていあそびながら

ふと園舎えんしゃたこどもが

「えっ?!

こんなにちいさかったんだ~~」と。

そうだよね。それだけキミたちが

おおきくなったということなんだね(*^^*)

しばらくは室内しつないよりは

そとでの活動かつどうをいっぱいしよう☀

ということで今日きょう外遊そとあそびでした!

おにごっこ。水風船みずふうせん

アヒルすくい(金魚きんぎょすくいのアヒルばん)。

あたらしい生活せいかつスタイルにオンライン授業じゅぎょう

テスト。ならいいごと。ともだち関係かんけい

ストレスがおおいけど、

がんばれ子どもたち!

教会きょうかいは、かみさまは、イエスさま

きのうも今日きょうも、明日あしたわらない。

キミたちをまもられるあいのおかた

いつまでもキミたちの味方みかただからね。

 

あひる