皆様こんにちは。
くまもとしらかわ教会*教会学校です。
マンボウがあけてのお友達との礼拝。
とてもうれしく感謝でした。
礼拝プログラムのなかには
交読というのがあります。
交読は司会者とおともだちで
かわりばんこに、すこし長めの
聖書のことばを読んでいくのです。
今月からは詩篇91へんの言葉です。
【主はあなたを狩人のわなと
おそろしい、えき病から助けだされる。
主はその羽で、あなたをおおわれる】
といっしょに読みました。
にわとりのお母さんはその羽の下に
かわいいひなの子どもたちを
かくまって守ります。
神様もそんなふうに、弱い私たちを
つばさをひろげるようにして
守っていてくださるんだよね(*^^*)
コロナでくるしむ今の私たちに
ピッタリの言葉だなと感じて
とてもなぐさめと励ましをいただきました。
そしてきょうは季節はずれ?
の風鈴づくりをしました。
ほんとうは夏休みに
作るよていでしたが。。。
でも写真のようなステキな作品が
できました❢❢
来週はニスぬりです。
秋の虫たちがりーんりーんと鳴くころには
家にもちかえり風鈴と虫たちの
コラボが聴けたらいいね(*^^*)
左から
愛犬ラムちゃん・幸せのパンケーキ
桃色のりんご・ポムポムプリン・イルカくん