皆様こんにちは。くまもとしらかわ教会*

教会学校です。

今朝の日曜、朝のひとコマです。Hちゃんが

教会に来ると「先生、私の服をみて」と。

「え?どうしたの?」

「虫が背中についてるかも😱」

  見ると虫は,すでにどこかへいっちゃった

ようです。よかった、よかった。

ホッ(〃ω〃)

さてさて、今月(2月)みんなで覚えている

聖書の言葉は。。。

「わたしについてきなさい。あなたがたを、

人間をとる漁師にしてあげよう」

 マタイ福音書4の19

イエス様の回りは助けが必要な人々が

たくさんいました。そのお仕事ために

お弟子さんを呼ばれたのです。

イエス様は湖で魚を獲っていたペテロさんや

ほかの漁師さん達に、

さっきの言葉を言いました。

このお招きの言葉は今朝わたし達みんなにも

語られていますよ。

イエス様は今の時代でも、おとなにも

こどもにも、みんなに語りかけています。

「わたしについてきなさい。人間をとる

漁師にしてあげるよ。」

実はきのうY君のお誕生日でした。

今日の分級はみんなでお祝いしました。

いつかはあげたいと思っていた聖書

(旧約つき)をプレゼント。

実はプレゼントを買う時

とても迷ったんです。

ぶ厚すぎて、いやなのではないか。。。

でも思いきって購入💦

わたしはその後のY君の言葉に感動しました。

「ぼくはイヤなことがあって、しょんぼり

した時、これをみるよ」って。

そしてもう一つ嬉しかったこと。

私はひとことも言ってないのにこども達が

お家でカードを書いたり

持ってる宝もの、手作りのプレゼントを

用意してきてくれたこと。

なんて優しいこども達(*^^*)

こひつじ日記

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です