皆様こんにちは。
くまもとしらかわ教会*教会学校です。
この日曜日は棕櫚の主日、
パームサンデーともいい
受難週の始まりの日でした。
イースターまでの日々、
イエス様が歩んだ十字架への道を
想いながら過ごします。
こどもの礼拝で牧師先生が
質問しましたね。
「イエス様は十字架の上でなにをしたと
思いますか?」と。
①痛いよ、と泣かれた。
②なぜ私が十字架につけられるんだと怒った。
③神様にお祈りをした。
答えは「お祈りをした」でした。
きっと私なら痛いよと泣いたでしょう。
なんで私が⁈と怒ったでしょう。
けれどもイエス様は違いました。
なんてお祈りしたのかな?
自分をはりつけにした人々のために
「父なる神様、彼らを赦してあげて
ください。彼らは何をしているのか
わからないのですから」
そうお祈りしました。
私がクリスチャンになってから
毎年何回もきいてきたお話。
けれどもこのお話が今年は特別に
私の心に突きささったような気がします。
「あなたは本当に人を赦しているかい?
赦すことのできない人が
いるのではないかい?」
神様にそう言われたような
気持ちがしたからです。
私は神様にお祈りしました。
「神様どうぞ私をお赦しください。
赦せる心を、愛する心を与えてください」
私の生まれつきの心でそれはできません。
けれども神様が私に新しい心を
くださいました。だから私はもう
痛いよと泣くのではなく、
なんで私が⁈と怒るのでもなく
イエス様のなさったのと同じ祈りが
心の中にわいてきました。
それはもう私の力ではなく、神様のお力。
神様からのプレゼント🎁Giftですね。
神様は人の心を変えることができる
素晴らしいお方です(*^^*)