こどもクリスマス劇 「令和ほうとう息子」 教会学校こどもたちによるペープサート人形劇が今年2022年も完成しました。よろしければご覧ください。 阿蘇くまもとを舞台に、キリストのたとえ話「ほうとう息子」現代版★のお話が展開…

こどもクリスマス劇 「令和ほうとう息子」 教会学校こどもたちによるペープサート人形劇が今年2022年も完成しました。よろしければご覧ください。 阿蘇くまもとを舞台に、キリストのたとえ話「ほうとう息子」現代版★のお話が展開…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 夏休みが終わり2学期が始まりました。 またコロナのため 長らく教会学校ができず。。。 けれど9/11、久しぶりに子供たちとともに 礼拝をお献げすることができました!…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 せん週しゅうは母の日でしたね。 いつもがんばってるおかあさん。 それなのに、ありがとうって なかなか、いえないものですね。 テレずにいえる1年ねんに1度ど チャンス…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 きょうは教会のよろこびの日イースター。 コロナで少ししずんだ気持ちが つづきました。 でもまるでそれをはねかえすように きょうはひさしぶりに子供たちの顔が 全員そろ…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 きょうは『しゅろの主日』でした。 パームサンデーともいいます。 どんな日かな? イエス様のよみがえり『イースター』の 1週間まえのにちようびです。 イエス様は十字架…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 ながびくマンボーがあけて 教会学校を再開さいかいしてから 1か月がたちました。 感謝かんしゃなことに子供こどもたちひとりひとり 守まもられて日々ひびをすごせています…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 そしてあけましておめでとうございます。 きょうは2022年最初さいしょの教会学校。 新年しんねんお楽たのしみ会ということで みんなでお菓子かしの🐟さかなつりをしまし…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 2021年がぶじにまもられ 今年最後の教会学校でした。 先週のこどもクリスマス礼拝が たしかにピークという感じですが 私たちのクリスマスは 公現日(1月6日)まで続…
「靴屋のマルチン」劇*英語バージョン by教会学校 タイトルをクリックしていただくと、YouTube動画にアクセスいたします。
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 きょうはこどもクリスマス会🎄でした。 たくさんの方々ご協力のなかで こどもたち、お父様お母様、英語の先生 教会員さんたちと 暖かい時間を分かち合うことができました。…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 ひさしぶりに更新こうしんします。 ことしはみじかかった秋あき。そして あっというまに冬ふゆになりました(>_<) 自然界しぜんかいのどうぶつたちは いま…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会きょうかい*教会学校きょうかいがっこうです。 せんしゅうまでの熊本くまもとはとても暑あつく クーラーのきく部屋へやでの礼拝れいはいでした。 すこしずつ涼すずしくなり ようやく秋あきめ…
皆様みなさまこんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校きょうかいがっこうです。 マンボウがあけてのお友達ともだちとの礼拝れいはい。 とてもうれしく感謝かんしゃでした。 礼拝れいはいプログラムのなかには 交読こうどくとい…
皆様みなさまこんにちは。 くまもとしらかわ教会きょうかい*教会学校きょうかいがっこうです。 最後さいごにこのブログ更新こうしんしてから 約やく2ヶ月げつが、たってしまいました。 熊本くまもとはマンボウ(蔓延防止措置まんえ…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 8月になりました。今月こんげつのさんびかは 「キミは愛あいされるためうまれた」 少すこし古ふるいですが今聞いまきいても いつ聞きいてもココロが暖あたたかくなる 素敵…
皆様まなさまこんにちは。 くまもとしらかわ教会きょうかい*教会学校きょうかいがっこうです。 暑あつさが本格的ほんかくてきになってきました。 礼拝れいはいもエアコンがよく効きいた 和室わしつへとお引越。ひっこし 先週せんし…
皆様みなさまこんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校きょうかいがっこうです。 きょうも こども・おとな共ともに 神様かみさまへの礼拝れいはいを お献ささげすることができました 教会きょうかいはよく「神かみの家族かぞく…
皆様みなさまこんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校きょうかいがっこうです。 つゆ空そらのどんよりとした日ひでした。 沖縄おきなわと奄美あまみがつゆ明あけしたんですね。 熊本くまもとにもあつ~~い夏なつが もうすぐそ…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 “コロナ蔓延防止措置まんえんぼうしそち“で1か月お休やすみした きょうかい学校。 その「マンボウそち」もおわり ようやく日常にちじょうをとり…
H* Healing 「癒し」「ヒーリング(healing)」という言葉をよく耳にします。コロナ疲れ、人間関係疲れ、情報疲れなどなど。。。価値観が多様化し、どう生きたら良いのか戸惑いを覚えるものです。誰もが…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 熊本では”コロナ蔓延防止措置” というのがでています。 なんだか難しい言葉だよね (>_<) こども礼拝がお休みになって2週間。 みんな元気にしています…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 母の日ですね。 ただいま!というと おかえりなさいと言って迎えてくれる人。 しょんぼり😞していると どうしたの?何かあった? と聞いてくれる人。 迷っていると がん…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 熊本はコロナ警戒レベル5と なってしまいました。 そんな中での教会学校。 前日にていねいな椅子や机の 消毒はするものの 不安や迷いがないかといえば ウソになります。…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 今日もみんなで神様を礼拝し 賛美をお献げし 感謝な日でした。 ところで昨年クリスマス みんなで「くつやのマルチン」 というお話の動画づくりに挑戦しました。 今年のク…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 今日はイースター第2主日でした。 元気いっぱいなこども達といっしょに 神様を礼拝しました。 じつはとても嬉しいことが(*^^*) Kちゃんが「教会学校紹介」という …
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 4月4日はイースター礼拝、復活祭でした。 イエス様は受難週の金曜日、 十字架にかかられ 3日目日曜日の朝 死の力を打ち破りよみがえられました。 教会がなぜ 日曜日に…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 この日曜日は棕櫚の主日、 パームサンデーともいい 受難週の始まりの日でした。 イースターまでの日々、 イエス様が歩んだ十字架への道を 想いながら過ごします。 こども…
E* Eat 「なぜ、彼(イエスキリスト)は罪人などと一緒に食事をするのか?!」 一緒にテーブルを囲む、美味しくお食事をする、それはとても幸せな時間ですね。こころも体もほぐれて会話もはずみます。イエス様はよく人々と…
D* Dawn 「夜は深く、涙を流し悲しんでも、朝と共に喜びがきます。」 Dawn 「夜明け」 眠れないままに朝がきてしまった、そんな経験はありますか。本当に朝など来るのだろうか。この暗く長いトンネルはいつ抜けられるのだ…
皆様こんにちは。 くまもとしらかわ教会*教会学校です。 イースターにむかうレント 受難節の日々ですね。 今みんなでちょっと変わったスゴロクを 作ってます。 イエス様の生涯のイベントを マンガで描いたマスを進みます。 いい…