パイプオルガンの話
熊本白川教会のパイプオルガンは
1991年 日本人ビルダー中里氏と
松崎譲二氏が設立した
マナ・オルゲルバウ(日本)の作品です。
バッハの全曲がひけるように
ストップ数は14、パイプ数は906 本です。
設置以降、日曜日の主日礼拝
そしてパイプオルガンコンサートと
この30年間広く活用されてきました。
メンテナンスが定期的に行われているため
よい状態が保たれております。
パイプオルガンコンサートには
熊本全域より人々がお集まりくださいました。
神様が与えてくださった賜物としての
このオルガンで 人々の心を癒せるような
音色を奏でていけるよう努めて
参りたいと思います。



わが魂よ 主をほめよ。わが内なるすべてのものよ。
その聖なるみ名をほめよ。 詩篇103 篇1 節
その聖なるみ名をほめよ。 詩篇103 篇1 節
わが魂よ 主をほめよ。わが内なるすべてのものよ。その聖なるみ名をほめよ。
詩篇103 篇1節
詩篇103 篇1節